ヤギばぁのひとりごと 〜さぬきの心をつなぐ〜
🐐りんさんの出産🐐
令和7年5月10日、朝4時17分に長男テンくん、そして4時38分に次男サンくんが誕生しました。母ヤギのリンちゃんにとっては2回目の出産。今回は微弱な陣痛が長く続き、見ているこちらも胸が締めつけられるような思いでしたが、生まれる時は本当にすんなりと、元気な二頭が出てきてくれました。
ヤギは一人で出産します。そばにいる私たちは見守ることしかできませんが、その姿には毎回大きな感動があります。そして、生まれてわずか30分もしないうちに、ふらふらとしながらも立ち上がろうとする小ヤギたちの姿に、生命のたくましさ、力強さを教えられます。この生きようとする力に、私たちも見習うべきものがあると感じます。
リンちゃんは健康で、ごはんももりもり食べ、おっぱいもたくさん出ます。何よりも愛情深く、テンくんとサンくんをやさしく見守る姿に、母の強さと優しさを感じます。少し出血が続いているのが気になりますが、赤ちゃんたちは日ごとにしっかりと育ってくれています。
サンケアのデイサービスでは、利用者の皆さんが毎日赤ちゃんヤギたちに会うのを楽しみにされています。普段は外に出てこなかった方も、赤ちゃんに会うために外に出てきてくださるようになり、小さな命が人の心を動かしてくれているのを感じます。テンくん、サンくん、そして頑張ったリンちゃん、本当にありがとう。



株式会社サンケア
代表 山下裕子
私たちは、香川県さぬき市で2010年から訪問介護センターとデイサービスを運営しています。
社名「サンケア」は、「我が心で介護を行う」という思いを込めて名付けました。訪問介護やデイサービスを提供する中で、だれもが「大切な時間を自分らしく生きられるようにお支えしたい」という 思いが強くなっていきました。
「今は自立していても、不安なときには誰かに見守ってほしい」そのような方からの声が、寄り添いサービス「サンラブライン」の立ち上げのきっかけです。一人一人の人生を大切に、充実した毎日を 過ごしてもらえるようサポートしていきます。一人暮らしに不安を感じている方、一人暮らしの親を心配する方、お気軽にご相談ください。